祭礼行事
年間行事
1月1日 | 元旦祭 |
---|---|
1月15日 | とんど祭 |
2月3日 | 節分祭 |
2月初午 | 初午祭 |
2月17日 | 祈年祭 |
3月3日 | 上巳の節句(雛祭り) |
4月春分 | 春分祭 |
5月5日 | 端午の節句 |
6月30日 | 夏越しの大祓え |
7月7日 | 七夕祭 |
8月21日 | 神幸祭(だんじり) |
9月9日 | 重陽の節句 |
9月秋分 | 秋分祭 |
11月23日 | 新嘗祭 |
12月31日 | 年越大祓 |
例大祭 |
しめ縄づくり
氏子の方々が数多く参加され新春用のしめ縄が完成しました
年越大祓
平成29年12月31日~平成30年元旦
地元緑一の樽酒が奉納されました
雑煮も振る舞われました
夏越しの大祓え
2017年6月30日に行われる 2017年までこの大祓を実施された記録がなく この年から新たに実施されました。山門からはい出に向かうところに設置された茅野輪を左右に三度くぐり正面の本殿に一礼後参拝してください。
大祓詞を唱え、人形(ひとがた・人の形に切った白紙)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、無病息災を祈るため、茅や藁を束ねた茅の輪(ちのわ)を神前に立てて、これを三回くぐりながら「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶというなり」と唱えます。
だんじり
当社の神幸祭には例年だんじり巡行が行われます。
こちらは日本で唯一の石段60段を上り下りする
だんじりとして知られています。
いけだまつり
2013年より毎年秋に当社境内にて「いけだまつり」が開催されています。
当日は多くの飲食や物販の販売や、拝殿での音楽コンサートやファッションショー
などのイベントも行われ、境内は多くの来場者でいっぱいになります。
古くからの秋祭りと現在のイベントが一体となった楽しいイベントですので、
この機会にもぜひご参拝ください。